タイ教職員招へいプログラム 日本からの見学者募集
- 教職員の国際交流
ACCU国際教育交流部では、文部科学省の委託により実施する「タイ教職員招へいプログラム(オンライン)」にて、日本教職員を対象としてプログラムの見学枠を設けます。
「国際交流プログラムにいきなり参加するのは少しハードルが高い」と感じている方も、「タイの先生との交流に関心がある」という方も歓迎です。
プログラム実施期間
2022年1月29日から2月7日まで
見学対象日
2022年1月30日~2月2日、7日
※ Zoom上での見学となります。
※ 日本国内の教職員の方に国際交流プログラムのことを知っていただくこと、タイの教職員との交流の機会を広げることを目的としています。それ以外の方から応募があった場合、お断りさせていただく場合がございますので、ご了承ください。
<備考>
- 1日でも、複数日程でも見学可能です。
- 1日あたりの見学者数は5名程度とさせていただきます。定員に達した時点で募集を締め切ります。
- プログラム終了後の30分間は、Zoomを開放して自由交流時間とします。その時間は、タイの先生と自由にお話しいただいて構いません(ただし、タイの参加者も自由参加となります)。
- 見学時には、運営者の定めるルールに従っていただきます。応募フォームの注意書きをご確認のうえでお申し込みください。
見学にご関心をお持ちの方は、実施要項 をご覧のうえ、応募フォームからお申し込みください。
名称 | タイ教職員招へいプログラム 日本からの見学者募集 |
日程 | 2022年1月30日~2月2日、7日 |
場所 |
オンライン |
申込み期限 | 定員になり次第締め切り |