青少年の国際交流


異なる文化的背景を持つ人々との接点が増え、世界各国の協力が不可欠な地球規模の課題が山積する現代において、異なる文化や価値観を理解し、尊重する姿勢が一層求められています。ACCUでは、多様な文化が尊重される平和で持続可能な社会の実現に向け、次世代の人材育成に積極的に取り組んでいます。

実績と発展

ACCUでは、2017年及び2018年に「日本・アジア青少年サイエンス交流事業さくらサイエンスプラン」の一環としてタイから高校生を招へいするなど、アジア太平洋地域の青少年を対象とした国際交流プログラムを実施し、相互理解の促進に取り組んできました。これまでの実績を踏まえ、2021年からは日本、インド、韓国、タイ、モンゴルの5か国の高校生を対象に、オンラインと対面を組み合わせたハイブリッド型のプログラムを展開しています。この新たな形式により、地理的・時間的制約を越えた参加が可能となり、異文化コミュニケーション能力の育成にも一層力を入れています。

取組紹介

青少年の国際交流

活動レポート

お知らせ

TOP