【募集終了】【日本教職員の参加者募集】
タイ派遣プログラム(1/9正午〆切)
- 教職員の国際交流
タイ派遣プログラムは2025年1月9日(木)正午で募集を締め切りました。
非常にたくさんのご応募をありがとうございました。
ACCU国際教育交流部は「タイ国政府日本教職員招へいプログラム(タイ派遣プログラム)」に参加する日本教職員を募集します。
本プログラムは、日本の先生をタイに派遣し、学校訪問、タイの先生や児童・生徒との交流、文化施設の視察などを行います。また、教育現場における国際交流を通じて、日タイ間の相互理解と友好を促進し、参加した日本教職員がプログラム後に日本の教育現場での国際理解・国際交流を推進することで、アジア太平洋地域の平和で持続可能な社会の実現に貢献することを目的としています。
なお、本プログラムは、タイ教育省の招へいを受け、文部科学省委託「令和6年度新時代の教育のための国際協働プログラム 初等中等教職員国際交流事業」の一環として行われ、ユネスコ・アジア文化センター(ACCU)が運営・実施いたします。
ご応募お待ちしております。
【プログラム概要】
●プログラム期間:
- オリエンテーション①:2025年2月9日(日)(オンライン)
- オリエンテーション②:2025年2月15日(土)(対面、出発前日)
- タイ滞在期間:2025年2月16日(日)~2月22日(土)(7日間)
※フライトによっては2月15日出発、2月23日帰国等の可能性があります。
●派遣先:
タイ(バンコク、ナコーンパトム県)
●活動内容:
- 学校等の教育施設の訪問
- タイの教職員および児童・生徒との教育現場での交流・意見交換
- 教育・文化施設の視察
- 現地滞在前のオリエンテーション(オンラインと対面)
- プログラムでの経験や学び、リソースを活用した教育実践等
●募集人数:
8名
●応募方法:
募集要項
指定様式は以下リンク先をクリックするとダウンロードできます。 ※募集終了につき各様式の公開を終了しました。
必ず募集要項を確認の上、指定様式に入力等し、必要なファイルすべてを参加申請フォーム①にアップロードしてください。
●応募締切:
2025年1月9日(木)正午必着
●結果通知:
2025年1月15日(水)頃
※参加申請フォーム①に入力された「Email【公募結果通知先】」(推薦状に記載されたEmailと同じ)に通知します。
【お問い合わせ先】
公益財団法人ユネスコ・アジア文化センター(ACCU)国際教育交流部
担当:伊藤・田代
TEL:03-5577-2853
Email: exchange☆accu.or.jp(☆→半角@マーク)
名称 | 【募集終了】【日本教職員の参加者募集】 タイ派遣プログラム(1/9正午〆切) |
日程 | オリエンテーション:2025年2月9日、15日 タイ滞在:2月16日~22日 |
場所 |
タイ(バンコク、ナコーンパトム県)、オンライン |
申込み期限 | 2025年1月9日(木)正午 |