日タイ教職員交流会[9月26日(金)及び10月4日(土)]
- 教職員の国際交流

公益財団法人ユネスコ・アジア文化センター(ACCU)は、文部科学省委託「新時代の教育のための国際協働プログラム(初等中等教職員国際交流事業)」の一環として、「タイ教職員招へいプログラム 日タイ教職員交流会」をオンライン及び東京都内で実施します。
本交流会では、日本とタイの初等中等教育に携わる教職員が、本事業のテーマである「『あたらしい』学び」や「新時代に求められる教職員像」について共に考えます。また、多様なバックグラウンドをもつ教職員同士の交流により、参加者のネットワーク構築・拡大をねらいます。
ご参加をご希望の方は、募集要項をご確認の上、ご応募ください。
※チラシはこちら
【日時と開催形態・場所】
≪事前オンラインオリエンテーション≫
2025年9月26日(金)17:00-18:30 (16:45入室開始)
≪対面プログラム≫
2025年10月4日(土)10:00-15:45 (9:45受付開始)
於:JICA地球ひろば内会議室201AB
(〒162-8433東京都新宿区市谷本村町10-5(JICA市ヶ谷ビル内))
【募集人数】
日本教職員10名
(募集要項「6.応募資格」の要件を満たす方)
【参加費】
無料
※参加者の出発(到着)地⇔会場間の交通費はご自身でご負担ください。
※昼食の際にはお弁当をお渡しします。
【応募締切】
定員に達し次第、参加者募集を締め切ります。
参加を希望する方は、こちらの応募フォームに必要事項を入力し、送信してください。
お問い合わせは下記までお願いいたします。
公益財団法人ユネスコ・アジア文化センター 国際教育交流部(担当:蓮見・田代)
exchange■accu.or.jp(■を半角@マークに変更して送信してください)
名称 | 日タイ教職員交流会[9月26日(金)及び10月4日(土)] |
日程 | 2025年9月26日(金)17:00-18:30 (16:45入室開始)(オンライン)/2025年10月4日(土)10:00-15:45 (9:45受付開始)(対面) |
場所 |
オンライン及び対面 |
申込み期限 | 先着順(10名まで) |