その他のESD推進事業


学校教員による持続可能な未来の担い手を育むカリキュラム・教材開発事業

学校教員自らが、学習プロセスを通してSDGsのカリキュラム・教材の開発に携わる事業です。本事業の企画にも携わったサステイナブルスクールネットワークのコアメンバーに、SDGsを軸とした教育活動を実践してきた教員も新たに加え、全国18名の学校教員らによって学び合いながらの開発が進められてきました。
ここで開発されたカリキュラム・教材は、持続可能な社会につながる学びに関心のあるすべての人たちに発信されます。

◆成果物「変容につながる16のアプローチ―SDGsを活かした学校教員の取組―」
 

ハッピースクールプロジェクト

教育の質と幸福の相関を調査研究し、幸福な学習環境や生徒の幸福度の向上を目指すユネスコバンコク事務所主催のプロジェクトにプロジェクトコーディネーターとして国内の運営に携わっています。日本の他に、ラオス、タイも本プロジェクトに参加しています。

「ハッピースクールプロジェクト」については下記ページもご覧ください。
ユネスコスクール公式ウェブサイト内ページ
UNESCO Bangkokサイト内ページ
 

Learning for Empathy*

教育を通じたアジアの平和で持続可能な未来の構築―バングラデシュ、インドネシア、パキスタン、スリランカに対する日本との協力による教員交流支援プログラムです。

◆活動レポートはこちら
 

外務省インドネシア/マレーシア イスラム学校教師招へい事業

教育分野における日本との交流及び相互理解を促進すること、イスラム学校の教育の質向上を目的に外務省が実施しているインドネシア/マレーシアイスラム学校教師招へい事業で、学校視察の調整、学校視察への同行及びワークショップを行いました。
 

活動レポート

お知らせ

TOP